パリ2週間ひとり旅-注意編

日記的な記事

格安航空券+ドミトリー泊で合計22万

今回の渡仏の目的は、観光でもリラックスする事でもないので不要な経費は絞ろうと思った結果、初のドミトリー泊となりました。
なんせ円安もあって、ヨーロッパの物価は日本の約2倍です。
パリ市内でアクセスの良い場所にあるホテルは、安くても100€~120€…
1ユーロ155~160円に加えて、一人でも二人でも料金は変わらないホテルが多いので、一泊16000円~20000円になります。
長期滞在するのに贅沢は出来ませんので、こうなったらドミトリーでも何でも…ということで13区にあるOoops!HIPHOP HOSTELSというファンキーな名前のドミトリーを予約。

バカンス中なので少し割高でしたが、10日で7万円位でした。
航空券も格安チケットを使ったので、合計22万円くらい。あとは現地での生活費で「1日8千円、トータル30万以内で」という目標を掲げてましたが、少し甘かったです…。
せっかくのパリなんだから…、と思う反面「目的以外の事には極力お金を使いたくない」という気持ちが強く、外食は1度だけ。あとは自炊しました。
※格安便の詳細:帰国編
※ドミトリーと交通:生活編①

海外で現金は持ち歩かない

Wiseがお勧め

パリは小さなお店でも殆どカードが使えます。日本で発行したカード(マスターもVISAも)は使えない時もあるので、Wiseを強く推奨します。
Wiseは海外に送金する時も手数料が安く便利ですが、スマホのアプリと連動しているデジタルカードが即日発行され世界中で使えます。
海外通貨に両替するときの手数料も非常に安いので、できればWiseデビットカードも申し込んだ方が良いです。
万が一カードを盗難された時もスマホ画面(下記②の凍結)からでストップできますし、スマホアプリのカードも連動していますので困りません。パリでは住信SBIを決済口座にし(下記③)Wiseにチャージ(下記①)して使ってました。

私は元々海外送金でWiseを使っていたのでビジネスアカウントは持ってたのですが、今回パリ国際大学日本館に展示会場費を支払う時に便利さと安さを改めて実感しました。
オンライン上で送金できるのはモチロンですが、宅配の追跡のごとく送金時にリアルタイムで状況を把握できます。
先方とも共有できますので送金確認に手間取る事もありません。
下記に海外送金が無料になる招待券もありますので、是非ご利用ください。
⇒Wise最大75000円までの送金手数料無料割引チケット

スリに狙われない為に


パリのメトロはスリが多いので私も気を付けていましたが、現地の友人とパリ祭に行った帰りに目の前で友人が被害に遭いそうになりました。
友人はパリの生活には慣れていますが小柄な日本人女性で、シャンゼリゼ大通りのギャラリー・ラファイエットなどの買い物袋を2-3個持っていたのでトラベラーに見えたかも知れません。
しかも彼女はスマホに気を取られていたせいで私とは少し離れてメトロに乗り、「一人で旅行している日本人女性」だと思われたのでしょう。
スマホに気を取られつつメトロに乗り込んだ友人の後ろから可愛いブロンドの女の子が乗り込み「エッフェル塔がなんとかかんとか…」と話しかけ、友人が女の子の方を見た瞬間に側にいた太ったオバサンが友人に身体を押し付けバッグの中を探る流れです。すぐに友人が気付き”NO!!Stay away!! WHY YOU TOUCH ME!!??”と大声を出しました。
そこで私も気付いてブロンドの女の子を逃がすまいと腕をつかみましたが、全力で振り払ってメトロから降り、何か叫びながら中指を立てられました(ジーザス…)
完全にメトロの発車タイミングを把握した動きで、瞬間の出来事でした。発車後ホームにはオバサンの後ろ姿と中指を立てるブロンドの女の子、もう一人子供がいましたがよく見えませんでした。
予定ではブロンドの子が話しかけ、その隙にオバサンがゲットした財布をすぐにもう一人の子供にパスし、受け取った子が先に逃げ、万が一オバサンが疑われても証拠を無くす常套手段だったと思います。
スリ被害に遭わないように気を付けること
①スリは隙のある人を嗅ぎつけるプロです。他の事に気を取られたり、観光で注意散漫な人がターゲットになるように感じました。
②バッグは上部の閉まるもの。外部ポケットには貴重品を入れない。できれば買った物はバッグに入れて一つに纏める。(バックパックで良いと思います。)
③逃げる時間も計算してるみたいなので、メトロに乗ってすぐ(ドアが開いてる間)ドア付近は特に注意した方が良いです。

必要以上に神経質になったり話しかけてきた人全てに牙をむく必要はありませんが、毅然とし隙を見せない行動は最低限必要です。
また、メトロなどで不自然に体を押し付けてくるときは、すぐに気付いて離れてください。
太っているので仕方ないと思わせるオーラを醸し出したり、中には妊婦(偽装?)のスリもいます。
同じ東洋人でも、日本の留学生や観光客は控えめで行動や服装が地味な印象があると言われます。
大人しくてお人好しだと思われているらしいので、正体不明の集団(オバサン+子供が多い)に囲まれたりした場合は、大声で「NOOOO!!」と叫んだ方が良いです。
【関連記事】
●パリ2週間ひとり旅 生活編 https://personal-brand.net/0806/
●パリ2週間ひとり旅 帰国編 https://personal-brand.net/paris01/

簡単に出来るSNSマーケティング

関連記事

インターネットビジネス活用方法

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP